基本情報
タイトル名:ポケットモンスターX・Y
ジャンル:RPG
対応ハード:ニンテンドー3DS
発売日:2013年10月12日世界同時発売予定
価格:4,800円(税込)
公式サイト:ポケットモンスターX・Y
3DS正規品ツール店:3DS/3DSLL6.2.0-12Jに対応マジコン「R4M3.jp」

![]() |
---|
なお,Wii U版と3DS版の仕様はすべて共通ではなく,本作の特徴である「パルクール・アクション」や「カラーパワー」,そしてステージには,各プラットフォーム独自のものがある。
本稿では,ニンテンドー3DS版独自の要素を紹介しよう。なお,Wii U版限定の要素は,「こちら」の記事で紹介しているので,気になる人は合わせてチェックしてほしい。
「ソニック ロストワールド」公式サイト:
http://sonic.sega.jp/SonicLostWorld/
■カラーパワー
ウィスプと呼ばれる生物の力を借りて,ソニックがさまざまなアクションを行えるのが「カラーパワー」だ。基本的には,2010年に発売された「ソニック カラーズ」(Wii/NDS)のシステムを継承したものだが,本作では新しいカラーパワーが追加されている。
アイボリー・ライトニング
本作から登場する新しいカラーパワー。ソニックが「アイボリーウィスプ」の力を借りて電撃に変身。敵や障害物に電光のように素早く体当たりをして、周り ごと破壊しつつ進んでいく。電気の糸を飛ばして、敵を攻撃したり、電気を帯びたコイルにつなげてワイヤーのように使うこともできる、移動にバトルに大活躍 のカラーパワーだ。
コーエーテクモゲームスが9月19日に発売する3DS用ソフト『三國志』。そのシリーズプレイヤーに向けたポイントを紹介する。
プレイヤーの皆さまからご要望の高かった編集機能のほか、難易度「超級」や武将コレクションなどのやりこみ要素など、「三國志」シリーズのベテランの方にもオススメの要素を多数ご用意しています。
●編集機能
勢力や都市などが編集できる定番のエディット機能をご用意しました。各勢力の米や金の増減や同盟関係、都市の兵力や兵器をプレイヤーの好みで設定できます。
●難易度超級
腕に自信のある上級プレイヤー向けの難易度「超級」を搭載しています。
【R4M3.jpマジコン最安価通販】
SUPERCARD DSTWO ・3DS専用マジコン
R4I GOLD 3DS ・3DS専用マジコン
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。